Some Were Born To Sing The Blues

Saxとジャズ、ピアノとブルース、ドラムとロックが好きなオッサンの日々の呟き

わたしはピアノ

随分前に「空気の読めない人」の事をKYとか言ったと思うが、今でも言うのだろうか。若者言葉はすぐに流行して、あっという間に廃れていくから、今はもうKYなんて言葉は死語のような気がする(というか、間違いなく死語だろう)。

さて、本題。
今はコロナのせいで、バンド活動が停止しているので、唯一自宅で演奏出来るピアノを弾いている。一人で出来るという意味ではギターも可能なんだけど、どうしてもギターよりもピアノをやりたい意識が強いから、ピアノがメイン。
今はカラオケボックスってどんな状況なんだろうか。そろそろ、サックスも復活させたい。

「ピアノは孤独だなあ」とblogに書いている方がいた。その人はピアノを演奏される。
俺自身、ピアノが孤独な楽器だと思った事はなかったのだが、そういった面もあるのだろうか、ふと自問した。
今までにやってきた楽器、ギター、ベース、サックス、ドラム、ピアノ。ピアノを除いて全て複数メンバーとの共演経験がある。簡単に言えば、バンドやデュオ、アンサンブルだ。
ギター、ベース、ドラムに関してはバンドで演奏してきた。というよりも、これらの楽器はバンドでやらないと楽しくない。一人でやっていても充足感が得られない。

ドラムに関しては、ドラムを始めて最初の一年は、音楽CDに合わせて叩くだけだった。ドラム教室に通っていて、先生に習っていた(教室に通っていて、この程度のドラムの腕だというのが泣けてくるが)。
確かにCDに合わせて叩くのも楽しいんだけど、だんだん物足りなくなってくる。ああ、ギターやベースと合わせて演奏したいなぁ、と。
「よし、バンドに入ろう」と思い立って、ドラムを募集しているバンドを探した。今はバンドメンバー募集サイトとかあるから、探しやすくて良いね。それが今から10年くらい前の話。
J-POPバンドに加入して、ギター、ベースと一緒に演奏する楽しさを味わった。そこから、ブルースバンドに加入したり、オールドロックをやるバンドで叩いたり。

 札幌に引っ越してからは、def leppardというハードロックバンドのカバーバンドでドラムを叩き、ライブをやる事も出来た。def leppardは俺の大好きなロックバンドだ。来日ライブも何度も見ている。今でも札幌にいたら、あのカバーバンドでドラム叩いていたのになぁ。残念だ。

 東京に戻ってから、とあるギタリストから「一緒にやりませんか」と誘われて、J-POPとブルースの二つのバンドに入った。どっちも今はコロナのせいで活動が頓挫しているけれど。

サックスに関しては基本的にはピアノとのデュオが殆ど。これは残念ながら、ジャズのカルテットとかでリーダーをやれるだけの腕が俺にないから仕方ない。ピアノとのデュオは基本的に、ピアノが伴奏に廻ってサックスをメインにしてくれるから、俺程度の腕でもなんとかなってきたのだ。デュオの場合、上手い人が伴奏を担当すれば、大抵はなんとかなる。

随分昔の話だが、相方のピアノと俺のサックスで人前で演奏した事が二回ある。一回目は「モーニン」をやって、これは上手くいった。調子に乗って二回目に「チュニジアの夜」をやったら、ボロボロだった。
相方はそれに懲りたのか、それ以来、俺のサックスに合わせてピアノを弾こうとはしない。恥をかきたくないのだろう(笑)

また、40代前半の頃は、サックスとトロンボーンの四人編成のアンサンブルグループも何年かやったのだよなあ。あれも楽しかった。何の楽器でもそうだけど、他の楽器と合わせるというのは、これは楽しいものなのだ。

別にアドリブ合戦をする訳でなく、譜面通りに合わせる場合でも、バンドというものは、楽器による「会話」なんだよな。よくジャズをやる人なんかは「演奏は楽器による会話です」という意味のことを言う。これはジャズに限った話じゃなく、どのジャンルの音楽でも同じだと思う。

f:id:somewereborntosingtheblues:20200901202938j:plain

そこで、冒頭の「空気を読む」という話になるんだけれども、楽器でもやっぱり「空気が読めない人」というのは一定数いる。ソロを延々とやったり、自分を目立たせようと、やたらと派手なフィルインを入れたり。
また、本来なら他の楽器とのボリュームを考えなくちゃいけないのに、一人でかい音量で演奏したり。こういったのは「空気が読めない人」だ。

人との普通の会話でもあるでしょう。流れをぶった切って、いきなり違うテーマの話を始めたり(どこからその話きた?みたいな)、ひたすら自分の事ばかり語りたがる人。それと一緒だ。
よく話し上手な人は聞き上手と言うけれど、楽器も同じである。仲間の演奏をちゃんと聞ける人ほど、良い演奏をする。

話がだいぶに逸れた気がするので、元に戻す。で、俺がやっている(やってきた)楽器で唯一、他者と演奏した事のない楽器がピアノである。ピアノに関しては、まだ始めて三年程度。そして途中途中に大きなブランクがあるから、まだまだ初心者、初級者だ。今だって、コードを弾くのが精一杯。
本当はバンドに加入したほうが上達が早いのは判っている。バンドで演奏すれば、例えミスっても曲は止まらないから、曲の中での修正能力は鍛えられる。
ギターやサックスなんて、フレーズやコード間違えたら、平気でその一小節を捨てる事が出来る。次の小節から建て直せばいいや、って感じである。これはやはりそういった経験を踏んできたからだ。

今の俺だとピアノは間違えた時にその一小節を捨てて、次の小節から建て直せるかというと、かなり怪しい。1コーラス捨てないと無理かもしれない、くらいにまだまだおぼつかない。
ピアノの練習の一番の問題点は、演奏を間違えた時に弾き直しちゃう事だ。間違えたまま、進めない。これはピアノ単独で演奏しているからだ。ギター、サックス、ドラムとかは練習の時はカラオケCD流すから、間違えても止まる訳にはいかない。
だが、ピアノは自分一人の演奏だから、どうしても止まってやり直してしまう。間違えても、止まらずに誤魔化す演奏を練習したほうが良いのかもしれない。

と、色々考えてはみるものの、今の俺の腕じゃ、さすがに鍵盤奏者としてバンドには入れない。サックスなどの楽器の伴奏をやる腕もない。となると、人に迷惑を掛けずにピアノを楽しむとしたら、一人でピアノソロをやるしかないのかなあ。
うーん。一番良いのは、早く上達して、なんとかバンドの末席に入れて貰う事だ。となると、やはり日々練習して、なんとか人と合わせられる最低レベルのピアノまで行かなくてはならない。
まともに会話も出来ない状態で、「みんなとお喋りしたいよー」と言っても、それはさすがに無理がある。

道は長いな。でも、サックスもドラムも始めた時は今のところまで到達出来るとは思っていなかったじゃないか。だったら、ピアノもいつか同じように辿り着けるんじゃないかな。