Some Were Born To Sing The Blues

Saxとジャズ、ピアノとブルース、ドラムとロックが好きなオッサンの日々の呟き

スィングしなけりゃ意味がない@札幌

先週末は、楽しみにしていた「札幌ジャズ・フェスティバル」があったのだ。「ジャズ・フェス」という響きがいいよね。それだけでなんかワクワクしてくる感じ。
そういえば、東京にいた頃も「墨田区ジャズフェス」とかに出掛けたっけか。音楽は東京だろうが、北海道だろうが共通という事だ。
当然有名プロミュージシャンも来るのだが、今回「おっ」と思ったのがチック・コリアくらいしかいなかった。今更チックのピアノ聴いてもなあといった感じ(何様だよ、お前)。これがReturn To Forever(チック・コリアが昔組んでいたジャズロック系のバンド)なら、一万でも二万でも払うけど。

ということで、札幌市内の色々な場所でアマチュアミュージシャンがストリートライブを繰り広げる(といっても、きちんとステージは設定されている)ので、それらをハシゴする事にした。
ライブは土曜、日曜とある。それに日曜の夕方は某所で、俺のピアノの先生が所属しているバンドがライブをやるので、それは見なくてはならぬ。
(先生のライブを観るのは、生徒としての義務的な部分もあるけど、普段先生がバンドをやっている話は聴いていたので、どんな音楽をやるのか楽しみであったのも事実である)

土曜日。天候は晴れ。外の気温は日中は34度まで上がった。ここは本当に札幌か? 東京と変わらぬではないか! と憤慨したり驚愕しても仕方ないので出掛ける。

f:id:somewereborntosingtheblues:20170719223623j:plain

が、その前に腹ごしらえ。
相方が「まぜそば」を食べたいというので、某有名中華屋さんへ。確かこの店は系列店が東京にもあったんじゃないかなあ。

f:id:somewereborntosingtheblues:20170719222331j:plain

当然、相方はまぜそばを注文。俺はラーメン・半チャーハンセットがあったので、それにする。しかし、ラーメンとチャーハンのセットって永遠の男の食い物だよなーって気がする。

f:id:somewereborntosingtheblues:20170719222355j:plain

f:id:somewereborntosingtheblues:20170719222410j:plain

サイドメニューで水餃子も頼む。相方は焼き餃子よりも水餃子のほうが好きなので、俺達が餃子を頼む場合は必然的に水餃子となる。俺は焼き餃子のほうが好きなんだけどね。水餃子と焼き餃子を両方頼む程、俺達は食が太くないので、俺はいつも我慢である。

f:id:somewereborntosingtheblues:20170719222439j:plain

腹も膨れたので、ピアノの先生に貰ったガイドブック(どこで何時からどんなバンドが演奏するか書いてある)を見ながら適当に散策。どんなバンドと言っても、バンド名が書いてあるだけなので、実際どんな音楽をやるかの参考にはならない。
基本的には札幌駅前で演奏するバンドはそれなりの腕だろうから聴けるだろうと見越して、札幌駅前に向かう。

地下道でも演奏している事が書かれていたので、地下道を経由。人が集まっているのが判る。

f:id:somewereborntosingtheblues:20170719222522j:plain

おっと、ギター二人組。中学生くらいの女の子と中年男性のコンビ。親子かなー。ジャンル的にはジャズにびた一文かすってませんでした。どんなジャンルだったかな、忘れてしまった。それにしても、俺も自分の娘とバンドをやるのが夢だったのに、なんでこうなってしまったのか?…(泣けてくるわ)

f:id:somewereborntosingtheblues:20170719222555j:plain

札幌駅前へと。ここは俺の所属している会社の支社がある関係で何度か来ているのだ。私用で来るのはあまりないな。

f:id:somewereborntosingtheblues:20170719222617j:plain

駅前広場で演奏している人達がいる。が、この人達が演奏していたのは沖縄民謡。こちらもジャズ一切関係無し。いや、沖縄音楽も嫌いじゃない、嫌いじゃないよ。でも、今日は「ジャズ・フェズ」だよねえ?

f:id:somewereborntosingtheblues:20170719222643j:plain

そして次は駅前にあるビヤガーデンに併設されたステージを観に行く。ちなみに客席がガラガラなのは演者のせいじゃない。暑さで皆、日陰に逃げてしまったせいだ。

f:id:somewereborntosingtheblues:20170719222709j:plain

このバンドは俺の大好きな女性サックス奏者がいたから、記憶に残っていていい筈なのに、演奏内容をまるで覚えていない。暑さでやられていたせいかもしれない。

f:id:somewereborntosingtheblues:20170719222737j:plain

翌日にピアノの先生が演奏する場所の下見をしておこうと某会場へ。そこでは男性ピアニストが一人で演奏していた。こちらは「おっ、ビル・エバンス辺りでもやってくれんのかな」と期待していたら、AKB48とか山下達郎とかジャズどころか洋楽とも一切無縁なレパートリーだった。
相方が「タイトル、札幌ジャズフェスじゃなくて、札幌音楽フェスに変えたほうがいいね」と呟いていた。全く同感である。

f:id:somewereborntosingtheblues:20170719222817j:plain

暫くぶらついた後、また札幌駅前に戻る。今度はフュージョン系のバンド。やっとジャズに近い感じになってきた。ただ、俺フュージョンてあんまり好きじゃないんだよね。なんでか判らんけど。ロックもジャズも好きなんだけど、その融合(フュージョン)は好きになれないのは何故なんだろう(ちなみに、ジャズロックと呼ばれるようなバンドや音楽は好きなんだけど。何が違うのか自分でも判らん)。

f:id:somewereborntosingtheblues:20170719222848j:plain

またまたビヤガーデンに戻ると、またまたサックスありのロック系バンド。個人的に好きなタイプの音楽なんだけど、何しろ炎天下(34度くらいあったのだ)なので、最後まで聴いていたら、死にそうになった。野外フェスは天気との闘いである。

f:id:somewereborntosingtheblues:20170719222915j:plain

暑さで耐えきれなくなったので、地下道を通って帰宅した。地下道でも2バンド程演奏していたが、やはりジャズには程遠い。

翌日は大雨となり、午前中は出掛けるのを諦めた。ピアノの先生の演奏が15:40くらいから。それだけは雨が降っていても行かねばならぬ。ということで、家で時間を潰していると雨も小降りになってきたので、これ幸いと出掛ける。
先生の演奏開始まで10分程あったので、近場のコンビニで缶チューハイを2本空ける。こんな事ばかりやってる気がする。

先生の演奏する曲は全て、先生の自作曲。ジャンル的には分類が難しい。クラシックな要素もあれば、タンゴみたいなのもあったし。ロック的テイストもあった。ジャンルに捉われないといった感じか。
お世辞抜きに先生のバンドが今回の一番の収穫だった(そもそも、ピアノの先生はこのBlogの存在を知らないので、お世辞を言っても意味ないのだ。だからこれは俺の本音)

f:id:somewereborntosingtheblues:20170719223029j:plain

色々なミュージシャンの様々な音楽を聴くのは悪くない体験だ。今回も充分に楽しめた。ただ、こういった色々な種類の音楽を聴くと、やっぱり王道のこれぞジャズってのを聴きたくなるんだよなあ。
エリック・アレキサンダー(テナーサックス奏者。俺のジャズ・アイドルだ)を聴くには東京に行くしかねえし。

金がないと好きな音楽を好きなだけ聴けないってのも、世知辛いもんだ。